80件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

島原市議会 2017-12-01 平成29年12月定例会(第1号) 本文

2項2目.児童措置費子どものための教育保育給付費は、保育単価などの公定価格の改定や、保育士等への処遇改善加算新設に伴う1億5,121万4,000円の追加補正、また、過年度国県支出金返還金は、子どものための教育保育給付費等平成28年度実績に伴う国、県への返還金203万5,000円の計上であります。  32ページをお願いいたします。  

平戸市議会 2017-11-27 12月04日-01号

また、2目児童措置費子どものための保育給付事業につきましては、ゼロ歳児や保育単価増加、また処遇改善加算新設や、人勧伸び率により大きな増額補正となっております。 19ページをお願いいたします。 19ページ、6款1項3目農業振興費機構集積協力金事業は、中間管理機構への集積面積増加による補正となっております。 

雲仙市議会 2017-09-05 09月05日-03号

保育単価がどんどん、どんどん、落ちていくんですよ。一時期は90人かに上げた時、子どもの数は同じなのに、年間900万円減収になったことがありますよ。社会福祉法人には利益という勘定がありませんのでね、1円も儲けがないのですから。それがいまだに響いてるんですよ。それでも待機児童は作らんという方針だったから、無理に定員を広げてきたんです。その理事長が亡くなりましたんでね。

雲仙市議会 2017-02-28 02月28日-03号

定員を増やせば保育単価が落ちるのですよ。 私どもの保育園でも、90人から100人に定員を上げたことがあるのですよ。子どもの数は一緒です。定員をただ90から100に上げただけなのです。年間900万円収入が少なかったのです。それは何年か前ですけど、いまだにそれが影響しているのですよ。利益がないですからね。定員を上げたら保育単価が落ちる。もう御存知でしょう。

長崎市議会 2016-06-22 2016-06-22 長崎市:平成28年教育厚生委員会 本文

これは若干違う話かもしれないんですけど、定員を上げるということは、保育単価が下がるということに直結していきますので、あくまでも同じ児童数をお預かりすることになると、運営費の算出の基礎が下がってしまいますので、うちも実際お子さんの数は一緒なんですけど、定員を上げたことによって、年間に2,000万とか3,000万運営費が減って、どうしようとなったことも時期的には一度くらいですけどそういった経過もありました

島原市議会 2015-12-01 平成27年12月定例会(第1号) 本文

主な内容といたしましては、本年4月に施行された子ども子育て支援制度による保育単価引き上げに伴う子どものための教育保育給付費市内私立保育園園舎建てかえに対して助成する保育所等整備交付金事業費補助金、担い手への農地集積集約化を目的に、農地中間管理機構農地を貸し付けた農家や地域に対して助成する農地集積集約化対策事業費補助金肉用牛経営規模拡大生産性向上を図るため、施設整備に対して助成する

西海市議会 2015-03-04 03月04日-03号

次に、新たに導入を検討している事業等につきましてのご質問ですが、子ども子育て支援制度による質の改善で国の保育単価が引き下げられますが、市では、利用者負担を上げることなく、負担割合を国の基準の約60パーセントに抑制する子ども子育て支援給付を実施するとともに、地域子ども子育て支援事業の充実のため、放課後児童クラブなどの質の向上確保量の拡充や、ファミリー・サポート・センター事業などの導入を調査

雲仙市議会 2013-03-11 03月11日-06号

それからもう一つ児童福祉民間保育所運営費積算根拠ということでございますけども、これにつきましては、基本的に国の基準額に基づく保育単価を決定いたしますけども、まず基準単価で、園児の年齢ごと基準単価、これは保育所定員規模地域に応じて設定されますけども、それともう一つ加算額というのがございまして、事務の職員とか、あるいは主任保育士の配置の違いなどによって加算額が変わってきますけども、その基準単価

長崎市議会 2013-03-08 2013-03-08 長崎市:平成25年教育厚生委員会 本文

2の(2)平成25年度と平成24年度の当初予算比較の表をごらんいただきたいと思いますが、平成25年度当初予算1)の合計の欄に記載のとおり、平成25年度は入所児童数延べ10万241人、支弁額を79億6,973万7,000円と見込んでおりまして、前年度と比較いたしますと、予算での延べ入所見込児童数は730人減しているものの、保育単価が高いゼロ歳児がふえているということで、運営費支弁額は2,759万6,000

諫早市議会 2011-12-07 平成23年第6回(12月)定例会(第7日目)  本文

保育履歴につきましては、入所児童1人当たりの運営費月額単価、これは保育単価でございますけれども、これに加算される民間施設給与等改善費を算出する際の基礎数値となっております。  民間施設給与等改善費は、その保育所に勤務するすべての職員対象とし、平均勤続年数基礎としておりますが、厚生労働省からの通知により認可外保育施設での勤務履歴は、算定されておりません。  

諫早市議会 2011-12-04 平成23年第6回(12月)定例会(第4日目)  本文

保育所運営費についてでございますが、保育所定員子ども年齢区分ごと保育単価というのが定められております。それで、定員が低くなるほど、その単価は高くなるということになっております。  したがいまして、入所児童が減少しても、その人数に適した定員を設定しながら、運営がなされているという状況でございます。  

松浦市議会 2011-09-26 平成23年第3回定例会(第6号) 本文 開催日:2011年09月26日

どこの保育施設でも3歳児以上児に主食が出ないのは、請願趣旨にありますように、国の保育所運営費国庫負担金保育単価に以上児の主食費が算定されていないからであります。  そもそも保育園子どもたちの安全と発達を保障する児童福祉施設であります。終戦の混乱の中、戦災孤児、引き揚げ孤児の要保護児童がある中、浮浪児の発見と収容施設への保護のため、要保護児童への緊急保護対策としてスタートしました。

諫早市議会 2011-09-01 平成23年第5回(9月)定例会(第1日目)  本文

多くの認可保育所が国の保育所運営費国庫負担金保育単価に3歳以上児の主食費が算定されていないことを理由に、3歳以上児に主食を提供しておりません。  その原因は、国の保育所運営費国庫負担金基準の貧しさにありますが、国の基準の見直しがあるまでの間は、長崎県の責任で、長崎県内のすべての認可保育所の3歳児から5歳児に温かい主食を提供してほしいと請願するものです。  

五島市議会 2011-07-13 07月13日-06号

年度五島診療所事業特別会計補正予算(第1号)文教厚生委報告22請願第1号義務教育費国庫負担制度堅持に関する請願文教厚生委報告23請願第2号安心でおいしい主食保育所の3歳児・4歳児・5歳児に提供することに関する請願同上24議会議案第5号五島市議会議員定数条例の一部改正について委員会付託省略25議会議案第6号義務教育費国庫負担制度堅持に関する意見書同上26議会議案第7号保育所運営費国庫負担金補助単価増額及び保育単価

佐世保市議会 2011-07-12 07月12日-06号

それは、多くの認可保育所が、国の保育所運営国庫負担金保育単価に3歳児以上の子どもへの主食費が算定されていないために、3歳以上の子どもたちへの主食を提供していないからであります。ですから、国に対し、保育所運営国庫負担金事業費一般生活費における3歳以上の単価を3歳未満児と同額にするように、佐世保市議会として意見書を上げてもらいたい。